2023年7月1日から開始した新光回線サービス「ahamo光」。ahamoユーザーの多くは、ドコモ光を契約しているのではないでしょうか?そうなるとahamoユーザー的には「ネット回線は、ドコモ光とahamo光どっちがお得なの?」と疑問に思いますよね。
結論からお話しするとahamoユーザーはahamo光に乗り換えた方が安いです。しかしahamo光の乗り換えには実はリスクも。本記事では、以下の内容についてわかりやすく解説しています。

Noi
業界10年の経験を活かし、キャリアや格安SIMに関する知識や手続きについて分かりやすく発信しています。携帯会社のプログラムやサービスを駆使してお得になる方法を研究すること、格安SIMを比較することを趣味とする携帯会社マニア。これまで10社以上のSIMを利用し、2024年使って良かったSIMはマイネオ。                     
新サービスのahamo光とは

引用:ahamo光
ahamo光は、ドコモの格安プランahamoから2023年7月1日にスタートした光サービスです。NTT東日本とNTT西日本が提供する光回線とNTTグループ最大のOCNのプロバイダで構成されたコラボレーション光となっています。
ahamo光がドコモ光と大きく違うところは、プロバイダが選べずOCNに限定されていることです。また、ahamo光の申し込みは冒頭でお伝えした通りahamo契約者のみに限定されているため、ahamoを解約するとahamo光も解約となります。
それでは、料金や速度、ahamo光対応ルーターについてもみていきましょう。
とにかく安いahamo光の月額料金
| 家の形状 | 1Gbpsプラン | 10Gbpsプラン | 
|---|---|---|
| 2年定期契約の場合 | 戸建て:4,950円/月 マンション:3,630円/月  | 戸建て:5,610円 マンション:5,610円/月  | 
| 定期契約なしの場合 | 戸建て:6,600円/月 マンション:4,730円/月  | 7,260円/月 | 
| 解約金 | 戸建て:4,950円 マンション:3,630円  | 戸建て:5,610円 マンション:5,610円  | 
| 事務手数料 | 4,950円 | 4,950円 | 
ahamo光1Gbpsの料金はプロバイダ料込みで、マンションタイプが月額3,630円・戸建てでも月額4,950円と言う安さです。キャンペーンで月額料金が2年間安いなどはよくありますが、基本価格でこの価格設定は凄いですね。
2年定期契約を選んだ場合は、2年毎の自動更新となります。更新時期以外での解約では解約金がかかってしまいますが、2年定期契約の方が毎月の基本料金が安いので、契約から数ヶ月で解約する予定がないかぎり2年定期プランを選んでおけはOKです。
ahamo光の契約手数料
ahamoの契約には、契約手数料4,950円が初めにかかります。
ドコモ光→ahamo光の工事費
ドコモ光からahamo光のように、光コラボから光コラボへの乗り換え(事業者変更と言います)は、無派遣工事(遠隔で開通する)となり工事料金は0円です。ただし、無派遣工事日を土日祝に指定すると追加費用3,300円が発生します。
また、現在の契約状況によって品目変更工事(後述)が発生することもあり、料金発生の場合に工事費の正確な金額は申し込みの際に分かります。
フレッツ光→ahamo光の工事費
次はフレッツ光から乗り換え(転用と言います)ですが、こちらも無派遣工事(遠隔で開通する)となり、工事費は0円です。ただし、無派遣工事日を土日祝に指定すると追加費用3,300円が発生します。また、同じく現在の契約状況により品目変更工事の可能性があります。
新規契約・独自回線からの乗り換え→ahamo光の工事費
続いて独自回線(auひかりやNURO光など)からの乗り換えです。独自回線と光コラボの設備は異なるため、そのまま使えないため、派遣工事が必要です。ahamo光を新規契約してから、独自回線を解約する流れです。以下は、新規契約の工事料金です。
| 工事内容 | 工事費 | 
|---|---|
| 屋内配線の工程がある場合などの派遣工事 | 戸建:19,800円 マンション:16,500円  | 
| 屋内配線の工程がない場合、またはLAN配線方式の場合などの派遣工事 | 8,360円 | 
| 無派遣工事(派遣工事なしで切り替え作業を実施する) | 0円 | 
工事費無料キャンペーンは定期的に行われているので、キャンペーン期間中に申し込みできると良いですね。
光コラボに乗り換える際に、新たに工事が必要となる独自回線の代表格はauひかりとNURO光です。つまりauひかりやNURO光以外のドコモ光などの光コラボやフレッツを利用中ならば、乗り換える際に工事費がかからない可能性が高いと言えます。
工事費の発生は、現在の設備や契約によっても変わるため、契約の際にも確認しましょう。また、工事日を土日祝に指定すると、キャンペーンでも追加費用3,300円が発生するのでご注意ください。
ahamo光の対応ルーターについて
ahamo光はIPoE方式での接続にしか対応しておらず、PPPoE方式での接続はできないため注意しましょう。そのため、ahamo光の利用には、「OCNバーチャルコネクト」に対応したルーターが必要です。
ドコモで330円でレンタルしてもいいですし、ネットなどで購入する場合はOCNバーチャルコネクトに対応しているか確認してからにしましょう。
ahamo光とドコモ光どっちが良いのか徹底比較

冒頭でもお話しした通り、ahamo光はahamo契約者限定の光サービスです。
なので現在ahamo契約者、もしくはこれからahamoを契約する人から見てahamo光とドコモ光どちらがお得なのかを、4つの視点から比較していきます!※1Gbpsの2年定期契約で比較
- ahamo光とドコモ光の月額料金比較
 - ahamo光とドコモ光の速度やプロバイダを比較
 - ahamo光とドコモ光の割引を比較
 - 結局ahamo利用者にとってahamo光とドコモ光どちらがお得なのか
 
それぞれ解説していきます。
ahamo光とドコモ光の月額料金比較
ahamo光とドコモ光の月額料金を比較していきます。※1Gbpsの2年定期契約で比較
| 光 | ahamo光 | ドコモ光 | 
|---|---|---|
| 1Gbpsプラン | 戸建て:4,950円 マンション:3,630円  | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円  | 
| 10Gbpsプラン | 戸建て:5,610円 マンション:5,610円  | 戸建て:6,380円~6,600円 マンション:6,380円~6,600円  | 
基本料金のみ比較すると、ahamoの方がドコモ光に比べて戸建てプランもマンションプランも770円安いです。
ahamo光に乗り換えて1ヶ月770円下がると、1年間で9,240円の節約となります。浮いたお金で数回外食に行けますね。現在ドコモ光を使っているahamoユーザーは、料金だけで考えるとahamo光にした方がお得と言えます。
ahamo光とドコモ光の速度やプロバイダを比較
速度の比較
ahamo光・ドコモ光のプランは、どちらも最大通信速度1Gbpsのプラン・10Gbpsプランから選択可能。また、どちらも光コラボレーションとなってり、回線設備が同じため、速度に大きな違いは基本的にでません。
プロバイダの比較
ahamo光は、プロバイダを選べずプロバイダ名を公表していません(OCNの可能性があります)。一方ドコモ光は、24種類ものプロバイダから選択可能。
プロバイダにこだわりがなければahamo光でも問題ないですが、気に入っているプロバイダがある人は選択肢の多いドコモ光がおすすめです。
ahamo光とドコモ光のセット割引を比較
ahamo光は、ドコモ光のようなセット割などはありません。その代わり初めから安い基本料金という価格設定です。
一方ドコモ光の「ドコモ光セット割」は、ドコモ対象プランの基本料金が毎月最大1,210円値引きされ、ファミリー割引内の誰か1人がドコモ光を契約していると、ファミリー割引グループメンバー全員が割引を受けることができます。
ドコモ光セット割はドコモの対象プランのみ割引されるため、ahamoの利用料金は割引対象外です。そのため、ahamoを契約しながらドコモ光に入っていてもahamo利用者にとって割引のメリットはありません。
よって、基本料金が770円も安いahamo光の方が、ahamoユーザーにとってはケータイ料金とトータル的に安くてお得です。
ahamo光とドコモ光を比較する時の注意点
「安くなるならahamo光に乗り換えよう」と思った方は、ちょっとまってください。以下のパターンに該当する場合は、ドコモ光からahamo光に乗り換える際に注意しましょう!

例えばあなたがドコモ光契約者でahamoを利用中だとします。この場合、あなたがすでにahamo利用中であってもドコモ利用中の家族とファミリー割引グループであれば家族はドコモ光セット割で1,210円値引きの恩恵をうけられています。
この状態でahamo光に乗り換えるとahamo光の料金は安くなりますが、ドコモプランである3人のファミリーグループメンバーはドコモ光セット割が突然終了となりびっくりしてしまうでしょう。現在ファミリー割引の恩恵を家族が受けている場合は、事前に乗り換えの相談をするなどの配慮が必要ですね。
ahamo利用者にとってのahamo光のメリット・デメリット
ahamo利用者は、ahamo光を契約したほうがよいのでしょうか?ここでは、ahamo契約者やこれからahamoを契約しようと思った人にとってのahamo光のメリット・デメリットを解説していきます!
ahamo光のデメリット

ahamo光を検討中の方は、乗り換えた後に後悔しないようにデメリットも確認しておきましょう。
ahamoを解約するとahamo光も解約になる
ahamo光は、ahamo契約者のみ契約できるサービス。そのため、ahamoを解約するとahamo光も解約となってしまいます!つまり、スマホプランをahamoから気軽に他社に乗り換えられなくなります。
ahamo光は、基本料金が非常に安いメリットがある一方で、ahamoを解約しずらくなるというデメリットがあります。もちろん、ahamoをずっと使うつもりの人は、全く問題ないです。
プロバイダが選べない
ahamo光はプロバイダ一体型のため、自分で好きなプロバイダは選べません。プロバイダを選びたい方には、ahamo光よりもプロバイダが選べるドコモ光がよいでしょう。
またプロバイダメールが付いてこないので、メールが必要な方はGoogleやYahoo!の無料メールを活用しましょう。
PPPoE方式に未対応
PPPoE方式に未対応なため、いまだにPPPoEしか対応していない一部のオンラインゲームやサイトにアクセスできない可能性があります。ただし、現在のサイトのほとんどは最新のIPoE方式に対応しているので、そこまで心配はいらなそうです。
PPPoE方式の特定のオンラインゲームやサイトを普段使っている方は、ahamo光はおすすめできませんので、その場合はPPPoEも対応のドコモ光などが良いでしょう。
ahamo利用者にとってのahamo光のメリット

ahamo光のメリットは以下4つです。
- 基本料金が最安でお得
 - セット割と違ってシンプルで分かりやすい
 - ドコモよりも安い
 - コラボ光だから乗り換えが楽
 
基本料金が最安でお得
基本料金がとにかく安いのが、1番のメリットで間違いないでしょう。以下は、定番の光サービスの料金比較です。
| 光 | 最大通信速度 | 契約期間 | 戸建て月額料金 | マンション月額料金 | 
|---|---|---|---|---|
| ahamo光 | 1Gbps | 2年 | 4,950円 | 3,630円 | 
| ドコモ光 | 1Gbps | 2年 | 5,720円 | 4,400円 | 
| au光 | 1Gbps | 3年 | 5,610円 | 4,455円 | 
| ソフトバンク光 | 1Gbps | 2年 | 5,720円 | 4,180円 | 
| 楽天ひかり | 1Gbps | 2年 | 5,280円 | 4,180円 | 
このように、他社の人気光サービスと比較してみてもahamo光の基本料金は安いです。キャンペーンで安くなっている場合と違って、元の値段が安いのは嬉しいですね。
セット割と違ってシンプルで分かりやすい
ahamo光はシンプルで分かりやすいというメリットがあります。
「ahamo光には、光セット割が無い」と聞くと、デメリットのように感じてしまいますが、実はahamo光の場合はデメリットになりません。その理由は、ahamo光はahamo光自体がセット割に匹敵するほどはじめから安い価格設定だからです。
これなら料金も他社とも比較しやすいですし、むしろプランの仕組みがシンプルで分かりやすくて良いですね。
ドコモよりも安い
現在ahamoを契約中の場合はもちろんですが、現在ドコモのスマホ回線を契約中の方にもおすすめです。スマホ回線と光を一緒にahamoへ乗り換えることで、毎月の通信費がかなり節約できます。
現在ドコモスマホとドコモ光で毎月いくらかかっているでしょうか?例えばahamoに乗り換えれば次のようになりますよ。
スマホと光をahamoにした場合
ahamo2,970円+ahamo光3,630円=1ヶ月で合計6,600円
※ahamo光マンションプランの場合で計算
スマホと光と一緒にahamoに乗り換えすると1ヶ月合計6,600円で使えちゃいますね。
しかもahamoコラボ光だから乗り換えが楽
ahamo光はコラボ光なので、以下に該当する場合は乗り換えが簡単です。
| 乗り換え方法 | 手続きの名称 | 
|---|---|
| フレッツ光から乗り換えの場合 | 転用 | 
| ドコモ光やその他のコラボ光から乗り換えの場合 | 事業者変更 | 
転用または事業者変更は光回線設備をそのまま使うため、基本的に工事費もかかりません。またahamo光から他のコラボ光に乗り換える際も、同様に手続きが簡単です。
結局ahamo利用者にとってahamo光とドコモ光どちらがお得なのか
ahamo利用者にとって、お得なのは結論ahamo光です。光の基本料金がドコモ光と比べても770円安いのは、かなり大きなメリットと言えるでしょう。
ただし、価格が安いと言う強みがある一方で、ahamoを解約するとahamo光も解約になってしまう点はリスキーです。よって、スマホプランを数年ごとにお得に乗り換えたい人には、向かないかもしれませんね。
ahamo光がおすすめな人は、スマホプランを一度契約したら長く利用する派の人です。ahamoは、価格が安くて仕組みもシンプルなため、長く使いたいと思っている人にぴったりなサービスです。
ドコモ光からahamo光に乗り換える方法

引用:ahamo光
ahamo光を契約する際の手続き名称は、現在契約中の回線に応じて、以下のとおりです。
- 現在ドコモ光を契約中の方は→ドコモ光からのプラン変更(事業者変更)
 - 現在フレッツ光の方は→転用
 - ソフトバンク光などの光コラボの方は→事業者変更
 - auひかりやNURO光など独自回線の方→新規契約
 - まだ光を使っていない方は→新規契約
 
ahamo光に乗り換える方法は、「ドコモからのプラン変更」「転用」「事業者変更」「新規契約」の4つです。
ドコモ光からahamo光にプラン変更する方法
ドコモ光を契約中の方は、以下の手順でahamo光へ乗り換えできます。
- My docomoへdアカウントでログイン
 - 料金プランを「ahamo光へ」に変更
 - ahamo光申し込み完了
 
ドコモ光からの申し込みは非常に簡単。My docomoへdアカウントでログイン後に「お手続き」→「ドコモ光契約内容確認」→「料金プラン」→「ahamo光」を選択するだけでOKです。
契約が終わったら、利用開始に向けてOCNバーチャルコネクトに対応したルーターを用意しておきましょう。現在のルーターから変更する必要があればネットや家電量販店で購入またはドコモでレンタル330円/月しましょう。
転用または事業者変更でahamo光へ申し込む方法
転用・事業者変更の流れ
- ステップ①転用承諾番号または事業者変更承諾番号を発行する
 - ステップ②ahamo光を申し込む
 - ステップ③開通工事
 
転用の場合は、ahamo光の契約を進める際に、情報を引きづぐための「転用承諾番号」が必要です。事業者変更の場合は、同様に「事業者変更承諾番号」が必要です。どちらも、現在の契約回線の公式サイトや電話問い合わせから発行できるため、ahamo光申し込みの前に、用意します。
次に、ahamo光へ転用または事業者変更の申し込みです。以下のようにまずはahamo光の「ahamo光申し込み・相談フォームへ入力」からスタッフとやりとりをして手続きを進めるのをおすすめします。
- ahamo光申し込み・相談フォームへ入力
 - ahamo光の申し込みまたはご相談
 - 申し込み完了
 
転用・事業者変更の受付はそれぞれ異なるため、①のahamo光の「ahamo光申し込み・相談フォーム」へ希望連絡先や日時を入力後、②の「ahamo光の申し込みまたはご相談」でahamoスタッフから希望連絡日時に連絡がきます。そこで申し込みをする流れになります。
契約が終わったら、利用開始に向けてOCNバーチャルコネクトに対応したルーターを用意しておきましょう。現在のルーターから変更する必要があればネットや家電量販店で購入またはドコモでレンタル330円/月しましょう。
転用と事業者変更は回線自体の解約連絡不要で、乗り換えと同時に解約となります。ただし、プロバイダやオプションは自動解約されないため、ahamo光開通後に解約連絡してください。
新規契約でahamo光を申し込む方法
新規契約の流れ
- ステップ①ahamo光を申し込む
 - ステップ②開通工事
 - ステップ③独自回線を使っていた方は解約手続き
 
auひかりやNURO光は、独自回線を使っているため、現在の光設備をそのまま使えません。そのため、新規契約でahamo光を契約し、開通後に独自回線の方を解約する流れとなります。初めに独自回線の解約をしてしまうと、自宅でWi-Fiを使えない期間が出来てしまうので注意してください。
ahamo光新規契約は、以下のようにまず「ahamo光申し込み・相談フォームへ入力」からスタッフとやりとりをして手続きを進めるのをおすすめします。
- ahamo光申し込み・相談フォームへ入力
 - ahamo光の申し込みまたはご相談
 - 申し込み完了
 
新規契約は繁忙期だと開通までに2~3カ月、通常でも1カ月はかかります。ネットを使う予定の方は、お早めに申し込みましょう。
契約が終わったら、利用開始に向けてOCNバーチャルコネクトに対応したルーターを用意しておきましょう。現在のルーターから変更する必要があればネットや家電量販店で購入またはドコモでレンタル330円/月しましょう。
ahamo光とドコモ光の違いまとめ
ahamo光は、ドコモ光に比べて基本料金が770円安くコスパが非常に良いコラボ光です!
これまでの光と違うところは、契約するのにahamoユーザーでなければならないことです。定期的に格安SIMを乗り換えたい人には向かないかもしれません・・・
しかし、現在ahamoの方は、現在契約中の光回線の料金よりも安くなることはほぼ間違いないのでahamo光を前向きに検討しても良さそうです。
またahamo光契約に必要なahamoのSIMは、毎月の基本料金が2,970円で30GBが使い放題。さらに5分無料通話付きです。
ahamo
  
  
  
  
