PR

クレカ持ってない人は必見!銀行引き落としできる格安SIM6選【口座振替OK】

口座振替できる格安SIM6選 格安SIM 比較/ランキング

毎月の通信費を抑えながらスマホを利用できる「格安SIM」。サービスや料金も大切ですが、支払い方法の選択肢は重要なポイントでしょう。

特に、「クレジットカードを持っていない」もしくは「利用したくない」という方にとって、口座振替ができる格安SIMは大変便利です。

そこで本記事では、口座振替に対応しているおすすめの格安SIMを5つピックアップし、それぞれの特徴をご紹介します。また、条件付きではあるものの口座振替可能な格安SIM7つも一覧表にまとめました。

元キャリアショップ店員でナノモバ著者

Noi
業界10年の経験を活かし、キャリアや格安SIMに関する知識や手続きについて分かりやすく発信しています。携帯会社のプログラムやサービスを駆使してお得になる方法を研究すること、格安SIMを比較することを趣味とする携帯会社マニア。これまで10社以上のSIMを利用し、2024年使って良かったSIMはマイネオ。                     

口座振替可能なおすすめ格安SIM5選

「簡単に口座振替できる格安SIM5選」を表す画像

ここでは、口座振替可能なおすすめ格安SIM5選の情報をまとめました。

総合評価口座振替デビットカードクレジットカード



楽天モバイル

※手数料110円/月

※楽天デビットと、
一部の他社のデビットのみ


LINEMO

※一部のデビット付き
クレカのみ


ahamo


ahamo

※一部のデビット付き
クレカのみ




ワイモバイルオンラインストア

VISA/Mastercard/JCB




UQモバイル

VISA/Mastercard/JCB
口座振替できるおすすめ格安SIM6選

以上の5社は、口座振替が無条件でできるおすすめ格安SIMです。

noi
noi

後ほど紹介しますが、口座振替可能な格安SIMの中には、条件付きで口座振替可能なものもあります。

ここでは、口座振替がかんたんでおすすめな格安SIMの特徴を紹介します。

楽天モバイル

項目内容
料金プラン▼Rakuten最強プラン
~3GB:1,078円
3GB~20GB:2,178円
20GB~上限なし:3,278円
国内通話料金22円/30秒
※Rakuten Rinkアプリ使用時は国内通話無料
店舗受付
※全国に1,000店舗以上
通信回線楽天回線
支払い方法クレジットカード
デビットカード
口座振替
楽天ポイント利用
eSIM対応
海外利用
初期費用無料
楽天モバイル 楽天モバイル

楽天モバイルは、2019年に正式に日本の主要キャリア(NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク)に続く第4のキャリアとなりました。MNOにもかかわらず、月額3,278円でデータ無制限とコスパが良いため、格安SIMとしても人気です。

注意点

口座振替可能ですが、振替手数料が毎月110円かかる点はご注意ください。

料金プラン

楽天モバイルのRakuten 最強プランは、月額3,278円でデータ無制限です。

Rakuten最強プランの図

参照:楽天モバイル

楽天モバイルのRakuten 最強プランは、使ったデータ量に応じた3段階の従量制プランとなってるため、あまり使わなかった月は自動で月額料金が安くなる仕組みです。

楽天モバイル 特徴

◎Rakuten Rinkアプリで国内いつでも無料通話
◎支払い方法が多い
◎データ使い放題
◎乗り換えで端末購入がお得に購入可能
◎楽天ポイントが貯まりやすい
◎ショップが全国に1,000店舗以上ある

◎海外利用可能
◎初期費用無料
◎キャンペーンがアツい

おすすめな人

  • データ使い放題を契約したい
  • 新しいスマホを安く購入したい
\データ使い放題なら楽天!/

LINEMO

項目内容
料金プラン▼ベストプラン
0~3GB:990円
3GB~10GB:2,090円

▼ベストプランV
0~20GB:2,970円
20GB~30GB:3,960円
国内通話料金22円/30秒
店舗受付×
通信回線ソフトバンク
支払い方法クレジットカード
口座振替
eSIM対応
海外利用通話:利用可能
ネット:利用可能
初期費用3,850円
公式サイトLINEMO

LINEMO(ラインモ)は、ソフトバンク株式会社が提供するオンライン専用のMNOの格安SIMです。店舗受付はできません。

注意点

LINEMOは、店舗がないため、申し込みからサポートまで全てネット受付となります。

LINEMOの特徴

×店舗受付不可
◎MNOだから通信速度が早い
◎2つのプランから選べる
◎LINEギガフリー
◎支払い方法が多い

◎海外利用可能

おすすめな人

  • LINEをよく使う人
  • キャリアと同等の通信品質を求める人

「LINEギガフリー」とは、LINE利用時のデータ通信が0になるサービスです。LINEをよく使用する方は、通信費の節約に繋がります。支払い方法は、クレジットカードだけでなく、口座振替やPayPay残高支払いも選択可能。海外での利用は、通話だけでなくインターネットの利用も可能です。

LINEMOの公式サイトはこちら→LINEMO

\MNOだからソフバンと同等の通信品質/

ahamo

項目内容
料金プラン30GB:2,970円
※5分無料通話付き

※データ容量が足りない場合は、以下のオプションを追加可能です。
80GB:1,980円(ギガ盛りオプション)
国内通話料金毎回5分無料通話後22円/30秒
店舗受付◎用件1件あたり3,300円かかります
通信回線ドコモ
支払い方法クレジットカード
口座振替
eSIM対応
海外利用
データ通信が最大30GBまで追加料金なしで使える
テザリング
無料
光セット割×
初期費用無料
公式サイトahamo

ahamo(アハモ)は、NTTドコモが提供するオンライン専用の低価格携帯プランです。1用件3,300円支払うことで、これまで通り店舗受付も◎MNOですが、こちらも低価格のため格安SIMの一種として人気のSIMです。

noi
noi

クレジットカード払いの他に、口座振替も可能です。

おすすめな人

  • ドコモ回線を使いたい人
  • キャリアと同等の通信品質を求める人
ahamo公式サイトはこちら→ahamo

\乗り換え&エントリー&SIMのみ契約で20,000P/

Y mobile

項目内容
料金プラン5GB:3,058円
30GB:4,158円
35GB:5,258円
↓割引適用後↓
5GB:858
30GB:858円
35GB:1958円
国内通話料金22円/30秒
店舗受付
通信回線ソフトバンク
支払い方法クレジットカード
口座振替
eSIM対応
海外利用通話:利用可能
ネット:利用可能
初期費用オンラインショップは3,850円
店頭は4,950円
公式サイトワイモバイルオンラインストア

ワイモバイル(Y!mobile)は、ソフトバンク株式会社が提供する低価格な携帯電話サービスプランド。LINEMOと同じくソフトバンクのMNOですが、以下のようにメリットが豊富です。

  • おうち割(光セット割)がある
  • 家族割引がある
  • 学割がある
  • 店舗受付可能
  • 端末購入可能
  • MNOだから通信速度が早い
  • 2つのプランから選べる
  • 支払い方法が多い
  • 海外利用可能
noi
noi

メリット一覧を見ていただいた通り、ワイモバイルはソフトバンクに近いイメージで使えます。

ワイモバイルの公式サイトはこちら→Y!mobile

\オンラインストアは店頭より手数料1,100円お得/
\オンラインストアは店頭より手数料1,100円お得/

UQモバイル

項目内容
料金プラン▼コミコミプランバリュー
毎月ギガ35GB、10分以内の国内通話がかけ放題のプランです
月額3828円

▼トクトクプラン2
以下の2段階制プランです
1~5GB:4,048円/月
5~30GB:4,048円/月
割引後
※自宅セット割+au PAY カードお支払い割+~5GBデータ利用時で1,628円/月

▼3Gからのりかえプラン
毎月ギガ1GB使えるプラン。3Gサービスから乗り換える方限定
国内通話料金22円/30秒
店舗受付
通信回線au
支払い方法クレジットカード
口座振替
eSIM対応
海外利用
初期費用3,850円
UQモバイル

UQモバイルは、KDDI(au)が提供する低価格で使いやすい携帯電話サービスブランドです。紹介してきた他の格安SIMと違い、UQモバイルは申し込みの際に初期費用がかかる点はご注意ください。

UQモバイルの公式サイトはこちら→UQモバイル

条件付きで口座振替できる格安SIM

ここでは、条件付きで口座振替可能な格安SIMを一覧表で紹介します。

総合評価口座振替デビットカードクレジットカード




mineo(マイネオ)

eo光ネット利用してる場合のみ可能
×



povo

ペイディを利用すると、銀行振込/コンビニ払い
が可能
×



LIBMO

@T COMヒカリを利用してる場合のみ可能
×


BIGROBEモバイル

データ通信専用SIMを利用してる場合のみ可能
×


J:COMモバイル

J:COM利用をしてる場合のみ可能
×

QTモバイル

BBIQ光インターネット・BBIQ光テレビを契約している場合のみ可能
×

トーンモバイル

店舗受付または契約後に書面にて口座払いに変更可能。
×
口座振替できるおすすめ格安SIM6選

上記の格安SIMは条件付きで口座振替可能ですが、特定の光回線を契約している場合や、店舗での受付のみで可能です。

noi
noi

口座振替可能なものの、残念ながら条件に当てはまる人だけです。

まとめ

口座振替に対応している格安SIMは、クレジットカードを持たない方や、安心して確実に支払いをしたい方にとって非常に便利な選択肢です。今回ご紹介した5つのサービスは、料金の安さや通信品質だけでなく、支払いの柔軟性も兼ね備えています。ぜひ、SIM選びの参考にしてください!

格安SIMの全てを知りたい方は、以下の格安SIMの全知識もご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました