本記事では、2025年11月13日より開催されたワイモバイルの学割「ワイモバ親子割」。
子供もその親も13カ月間割引対象です。今回は、「ワイモバ親子割」の内容や適用条件、申し込み方法、注意点を詳しく解説しています。
今月イチオシ★キャンペーン
ワイモバイル|SIM/eSIMご契約特典![]() |
| 2025年8月1日~ |
| オンラインストア限定:今の端末そのまま乗り換え、シンプル3 M/LプランでSIM(eSIM)契約すると、20,000円分のPayPayポイントコードが貰える!新規でも10,000円分のPayPayポイントコード貰える! ※特典適用にはデータ増量オプション(550円/月)の加入が必要です。 詳しくは、以下の公式サイトをチェック★ |

Noi
業界10年の経験を活かし、キャリアや格安SIMに関する知識や手続きについて分かりやすく発信しています。携帯会社のプログラムやサービスを駆使してお得になる方法を研究すること、格安SIMを比較することを趣味とする携帯会社マニア。これまで10社以上のSIMを利用し、2024年使って良かったSIMはマイネオ。
ワイモバの端末お得情報
「ワイモバ親子割」は5歳~18歳までの子供とその家族が割引されるサービス

ワイモバイルオンラインストアのワイモバ親子割は、5歳~18歳の子供とその家族の基本料金が13カ月間1,100円割引されるお得なキャンペーンです。
| ワイモバ親子割 | 内容 |
|---|---|
| 対象の契約区分 | 新規 乗り換え 番号移行 プラン変更※1 ※シンプル 3 M/L 間のプラン変更も対象 |
| 対象プラン | シンプル3 M シンプル3 L |
| 割引額 | 1,100円 (最大13ヶ月 間) |
| 割引対象者 | 5~18歳までの子供 5~18歳までの子供の親 |
| キャンペーン期間 | 2025年11月13日(水)~終了時期未定 |
| 公式サイト |
以下では、ワイモバ親子割について詳しく解説していきます。
ワイモバ親子割の割引料金
| ワイモバ親子割 | 内容 |
|---|---|
| 対象プラン | シンプル3 M シンプル3 L |
| 割引額 | 1,100円 (最大13ヶ月 間) |
ワイモバ親子割は、シンプル3Mまたはシンプル3Lのプランから、毎月1,100円の割引が最大13ヵ月入る学割です。
割引後の料金は、次の通りです。
| ワイモバ親子割 | 割引前 | 割引後 |
|---|---|---|
| シンプル3 M | 4,158円 | 3,058円 |
| シンプル3 L | 5,258円 | 4,158円 |
13ヵ月で14,300円も割引が受けられます。
ワイモバ親子割(子供)の適用条件
| ワイモバ親子割 | 内容 |
|---|---|
| ①対象の契約区分 | ・新規 ・他社からのりかえ ・ソフトバンクまたはLINEMOからの番号移行 ・プラン変更 |
| ②対象者 | 5~18歳の方(申し込み時点の年齢) |
| ③適用期間 | 適用条件を満たした月を1カ月目として13カ月目まで基本使用料を毎月1,100円割引 |
| ④適用方法 ※詳しい手順はワイモバ親子割の申し込み方法をご覧ください。 | ・新規、他社からの乗り換え、ソフトバンクまたはLINEMOからの番号移行の手続きの際に、対象プランを選択し、ワイモバ親子割にチェックを入れて手続きを完了させる ・プラン変更の場合は、事前にMy Y!mobileから本キャンペーンの申し込み手続きを行い、手続き完了のSMSが届いた後にプラン変更の申し込みをする |
| 適用条件 | ①②③④の条件を満たすこと |
・過去のワイモバの学割を受けた方は対象外。
・未成年を契約者として契約する場合、店頭でしか受付できない。
オンラインショップから受付する場合は、契約の際に、契約者は保護者・未成年は利用者として登録することでワイモバイルオンラインストア上でも受付できます(ワイモバ親子割適用可)。
ワイモバ親子割(家族)の適用条件
| ワイモバ親子割 | 内容 |
|---|---|
| ①対象の契約区分 | ・新規 ・他社からのりかえ ・ソフトバンクまたはLINEMOからの番号移行 ・プラン変更 |
| ②対象者 | ワイモバ親子割(子供)を適用中の回線と同一の家族割引グループの回線 |
| ③適用期間 | 適用条件を満たした月を1カ月目として13カ月目まで基本使用料を毎月1,100円割引 |
| ④適用方法 ※詳しい手順はワイモバ親子割の申し込み方法をご覧ください。 | ・新規、他社からの乗り換え、ソフトバンクまたはLINEMOからの番号移行の手続きの際に、対象プランを選択し、ワイモバ親子割と家族割引にチェックを入れて手続きを完了させる ・プラン変更の場合は、事前にMy Y!mobileから本キャンペーンの申し込み手続きを行い、手続き完了のSMSが届いた後にプラン変更の申し込みをする |
| 適用条件 | ①②③④の条件を満たすこと |
本キャンペーン対象者は、ワイモバ親子割(子供)を適用中の回線と同一の家族割引グループの回線(家族)です。また、条件を満たすと合計で10回線(子供含め)までが割引対象となります。
ちなみに「家族割引」とは、ワイモバ親子割とは別に家族が全員毎月1,100円割引されるサービスです。利用には「家族割引」の登録が必要です。
2026年|ワイモバ親子割キャンペーンの開催期間
2025年版ワイモバ親子割キャンペーンの開催期間は、2025年11月13日(水)~終了時期未定です。例年通りであれば、終了時期は2026年5月末頃と予想できます。
ワイモバ親子割を適用した時の月額料金

ワイモバ親子割を適用させたときの月額料金について、解説します。
以下は、ワイモバ親子割・おうち割 光セット(A)・PayPayカード割を適用させたときの月額料金です。
| ワイモバイル | シンプル3 S (5GB) | シンプル3 M (30GB) | シンプル3 L (35GB) |
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 3,058円 | 4,158円 | 5,258円 |
| ワイモバ親子割 | 対象外 | -1,100円/月 | -1,100円/月 |
| 「おうち割 光セット(A)」 | ⁻1,650円/月 | ⁻1,650円/月 | ⁻1,650円/月 |
| PayPayカード割 | -550円/月 | -550円/月 | -550円/月 |
| 月額料金の合計 | 858円 | 858円 | 1958円 |
以下は、ワイモバ親子割・家族割引サービス・PayPayカード割を適用させたときの月額料金です。
| ワイモバイル | シンプル3 S (5GB) | シンプル3 M (30GB) | シンプル3 L (35GB) |
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 3,058円 | 4,158円 | 5,258円 |
| ワイモバ親子割 | 対象外 | -1,100円/月 | -1,100円/月 |
| 家族割引サービス | -1,100円/月 | -1,100円/月 | -1,100円/月 |
| PayPayカード割 | -550円/月 | -550円/月 | -550円/月 |
| 月額料金の合計 | 1,408円 | 1,408円 | 2508円 |
| ワイモバイル | シンプル2 S (4GB) | シンプル2 M (20GB) | シンプル2 L (30GB) |
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 2,365円 | 4,015円 | 5,115円 |
| ワイモバ親子割 | 対象外 | -1,100円/月 | -1,100円/月 |
| 家族割引サービス | -1,100円/月 | -1,100円/月 | -1,100円/月 |
| PayPayカード割 | -187 円/月 | -187 円/月 | -187 円/月 |
| 月額料金の合計 | 1,078円 | 1,628円 | 2,728円 |
ワイモバイルの割引の内容は、以下の通りです。
| ワイモバイルの 割引 | 割引金額 | 内容 |
|---|---|---|
| 家族割引サービス | -1,100円/月 | ・複数の回線ご利用で2回線目以降割引 ・「おうち割 光セット(A)」との併用は不可 ・・My Y!mobile、ワイモバイルショップでの申し込みが必要 |
| 「おうち割 光セット(A)」 | 1,650円/月 | ・対象のネットをご利用で家族全員割引 ・家族割引サービスとの併用は不可 ・My Y!mobile、ワイモバイルショップでの申し込みが必要 |
| ワイモバ親子割 | -1,100円/月 | ・5歳から18歳の子供とその家族を最大13か月間割引 ・子供のスマホだけ契約することも可 ・「シンプル3 S」は対象外 |
| PayPayカード割 | ▼PayPayカード -330 円/月 ▼PayPayゴールドカード -550 円/月 | PayPayカードでの月々お支払いで割引 |
ワイモバ親子割の5つのメリット
ここでは、ワイモバ親子割の5つのメリットを解説します。
ワイモバ親子割で子供も親も割引されてお得
ワイモバ親子割なら子供も親も割引されてお得です。また、条件を満たせば同一グループ内で最大10回線(主回線・副回線合計)まで適用されます。
例えば家族4人で利用した場合、合計で4,400円も毎月割引が入りお得です。さらに家族割引も3,300円入るため、合計で8,800円が毎月割引されます。(家族割引は2台目以降1,100円割引)
ワイモバ親子割は子供だけの適用も可能
ワイモバ親子割は、子供だけの適用も可能です。例えば、他の家族は別の会社を使っていて、子供だけワイモバを使うようなパターンでも適用できます。つまり家族割引を組んでいなくても子供だけでも良いわけです。
ワイモバ親子割で回線契約する場合は契約者を親にすればオンラインから申し込み可能
ワイモバ親子割キャンペーンを機にワイモバイルを契約したい場合、オンラインストアでは未成年の契約ができません。
しかし、契約の際に「契約者を親」「利用者を子供」として登録すれば、ワイモバイルオンラインストアからでもワイモバ親子割を適用した回線契約が可能です。
他の割引と併用できる
ワイモバ親子割は、以下の割引とも併用できてお得です。
| ワイモバイルの 割引 | 割引金額 | 内容 |
|---|---|---|
| 家族割引サービス | -1,100円/月 | ・複数の回線ご利用で2回線目以降割引 ・「おうち割 光セット(A)」との併用は不可 ・・My Y!mobile、ワイモバイルショップでの申し込みが必要 |
| 「おうち割 光セット(A)」 | 1,650円/月 | ・対象のネットをご利用で家族全員割引 ・家族割引サービスとの併用は不可 ・My Y!mobile、ワイモバイルショップでの申し込みが必要 |
| ワイモバ親子割 | -1,100円/月 | ・5歳から18歳の子供とその家族を最大13か月間割引 ・子供のスマホだけ契約することも可 ・「シンプル3 S」は対象外 |
| PayPayカード割 | ▼PayPayカード -330 円/月 ▼PayPayゴールドカード -550 円/月 | PayPayカードでの月々お支払いで割引 |
「家族割引サービス」と「おうち割 光セット(A)」だけは併用できません。どちらかの適用となります。
ワイモバ親子割の申し込み方法・手順を詳しく解説

ここでは、ワイモバイルオンラインショップやMy Y!mobileでワイモバ親子割を申し込む手順を解説します。
新規or乗り換えでワイモバ親子割を適用する【ワイモバオンラインショップ】
ワイモバイルオンラインショップで新規・乗り換えでワイモバ親子割を適用する手順は、次の通りです。
ワイモバイルオンラインストアから回線に進む
- プランの選択画面でシンプル3 M/Lを選択
- すでに家族割引がある場合は家族割引を選択(家族割引がまだない場合はこの時点で選択しない)
- ワイモバ親子割を選択
- 流れに沿って登録を完了させる
子供、親のどちらも同じ手順です(どちらから申し込んでもOK)。また、「端末購入と同時の契約」or「回線契約のみの契約」のどちらも本キャンペーンの対象です。「端末購入と同時の契約」する場合は、ワイモバイルオンラインストアの端末購入画面から契約可能です。
親・子供の回線の両方を新規や乗り換えで契約したい場合
どちらも乗り換えや新規でワイモバを契約する場合はまだ家族割引グループがないため、いったん回線契約を申し込んだ後、My Y!mobileから家族割引の申し込みを行う必要があります。
手続きの流れは、次の通りです。
ワイモバイルオンラインストアで回線契約に進む(子供・親の回線契約手続きは一つずつ行う。同時にはできない)
- 回線契約の際は、家族割引にチェックは入れない
- 回線契約の際は、ワイモバ親子割にチェックを入れる
- 回線契約完了後、My Y!mobileから家族割引グループの登録をする
子供・親の回線契約手続きは、同時には契約できないため一つずつ行います。どちらから契約してもかまいません。
また、家族割引グループは、回線契約と同時に作れません。そのため、全ての回線契約手続きが完了した後にMy Y!mobileから家族割引グループの登録します。
プラン変更でワイモバ親子割を適用する【My Y!mobile】
プラン変更でワイモバ親子割を適用するには、以下の手順でMy Y!mobileから手続きできます。
- My Y!mobileでワイモバ親子割を申し込む
- 手続き完了の SMS が送付された後にMy Y!mobileでシンプル3 M/Lを申し込む
ワイモバ親子割を適用したい回線でMy Y!mobileから、それぞれ手続きしましょう。
すでに使用者の情報を登録済みで、ワイモバ側で使用者と契約者が同じとみなした場合、手続き完了の SMS は配信されません。My Y!mobile にて本キャンペーンお申し込み手続き後、そのままプラン変更できます。
今のプラン(シンプル2 M/L)のままワイモバ親子割を適用したい場合【My Y!mobile】
今のプラン(シンプル3 M/L)のままワイモバ親子割を適用したい場合について解説します。例として、1月現在シンプル3 Mを使っていて、そのままシンプル3Mを使いたいパターンを紹介します。
- My Y!mobileでシンプル3 Sを申し込む(1月)
- 翌月(2月)シンプル3 Sが適用されたら、My Y!mobileで2月中にワイモバ親子割を申し込む
- 手続き完了の SMS が送付された後にMy Y!mobileでシンプル3 Mを申し込む
すでに使用者の情報を登録済みで、ワイモバ側で使用者と契約者が同じとみなした場合、手続き完了の SMS は配信されません。My Y!mobile にて本キャンペーンお申し込み手続き後、そのままプラン変更できます。
子供用にも最適なワイモバイル4つの魅力
ワイモバイル、実は数ある会社の中でも子供用として優秀な理由が4つあります。
- スマホデビューと同時に手ごろなスマホが購入できる
- おさがりスマホ使えば20,000円分のPayPay貰える
- フィルタリングで有害情報ブロック&時間制限
- おこずかいの方法|PayPayで送ると親も子も10%のPayPay貰える
スマホデビューと同時に手ごろなスマホが購入できる
学割と同時にスマホデビューするお子さんも多いですが、その時に必要になるのがスマホ。
ワイモバなら契約と同時に購入する場合、一括1円の大特価でスマホを購入可能なんです。乗り換えだけじゃなく、新規も対象のものも。
| 機種 | AQUOS wish4![]() | OPPO A3 5G![]() | moto g66y 5G![]() | OPPO Reno11 A![]() | Samsung Galaxy A25 5G![]() | moto g64y 5G![]() |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 価格 | 一括1円 ↓↓内訳↓↓ 販売価格:21,996円 割引:-21,995円 支払総額:1円 | 一括1円 ↓↓内訳↓↓ 販売価格:21,996円 割引:-21,995円 支払総額:1円 | 一括1円 ↓↓内訳↓↓ 販売価格:21,888円 割引:-21,887円 支払総額:1円 | 一括1円 ↓↓内訳↓↓ 販売価格:21,996円 割引:-21,995円 支払総額:1円 | 一括1円 ↓↓内訳↓↓ 販売価格 :21,888円 割引:-21,887円 支払総額:1円 | 一括1円 ↓↓内訳↓↓ 販売価格 :21,996円 割引:-21,995円 支払総額:1円 |
| 受付条件 /対象プラン | 受付条件:MNP(乗り換え)または新規 対象プラン:シンプル3 MまたはL | 受付条件:MNP(乗り換え)または新規 対象プラン:シンプル3 MまたはL | 受付条件:MNP(乗り換え) 対象プラン:シンプル3 MまたはL | 受付条件:MNP(乗り換え) 対象プラン:シンプル3 MまたはL | 受付条件:MNP(乗り換え) 対象プラン:シンプル3 MまたはL | 受付条件:MNP(乗り換え) 対象プラン:シンプル3 MまたはL |
さらに、2年で返却が必要なタイプであれば、以下のような人気機種も月々50円から購入できます。
★新トクするサポート(A)対象・注目2機種★
※以下は、MNP・シンプル3 M/L契約時の価格です
| iphone16e 128GB MNPが対象! ![]() |
| 実質負担総額:4,920円 ※分割25カ月目に返却した場合 |
| ↓↓内訳↓↓ 販売価格 119,088円 MNP割引 -39,096円 分割1~24回目 205円/回 |
Google Pivel 9a![]() |
| 実質負担額総額:1,200円 ※分割25カ月目に返却した場合 |
| ↓↓内訳↓↓ 販売価格 88,416円 MNP割引-28,272円 分割1~24回目50円/回 |
おさがりスマホ使えば20,000円分のPayPay貰える
親が使っていたおさがりのスマホを使わせようと考えている場合にも、ワイモバイルは実はオトクです。
スマホ購入を伴わない契約の場合、以下のキャンペーンにより20,000円相当のPayPayが貰えます。
ワイモバイル|SIM/eSIMご契約特典![]() |
| 2025年8月1日~ |
| オンラインストア限定:今の端末そのまま乗り換え、シンプル3 M/LプランでSIM(eSIM)契約すると、20,000円分のPayPayポイントコードが貰える!新規でも10,000円分のPayPayポイントコード貰える! ※特典適用にはデータ増量オプション(550円/月)の加入が必要です。 詳しくは、以下の公式サイトをチェック★ |
条件を満たすと、開通の翌々月にSMSでポイントコードが届くので、そこから受け取りできます。
フィルタリングで有害情報ブロック&時間制限
子供がはじめてスマホを持つ時に、気になるのがネット犯罪の被害やネットトラブルです。ワイモバイルでは、18歳未満の利用者に対してフィルタリングサービスを無料で提供しています。
フィルタリングを設定しておけば有害サイトへのアクセスを防いでくれるので、ネット犯罪に巻き込まれる可能性をぐっと下げられます。
また、子供にスマホを持たせたときに、スマホばかり使って勉強時間が確保できなくなったり、寝る時間が遅くなったりする問題もよく耳にします。
ワイモバイルのフィルタリングは、使用時間の制限ができるので、使い過ぎを防止にも役立ちますよ。
おこずかいの方法|PayPayで送ると親も子も10%のPayPay貰える
おこずかいを子供にあげている家庭もあると思いますが、現金で渡すよりもPayPayで渡すと毎月最大500円分のPayPayが貰えるんです。
PayPayでは、現金の代わりとして親が子供にPayPayを送ると、その10%分のPayPayがそれぞれに付与される「1年間ずっとおこづかい増量キャンペーン!」を実施中。2500円分おこずかいを送ると、親に250円+子供に250円=500円分も貰えちゃいます。
ワイモバユーザーとソフバンユーザーは受け取り上限がそれぞれ250円分なので、2500円送ると上限まで受け取ることができます。
ワイモバ親子割の4つの注意点

ここでは、ワイモバ親子割の注意点をまとめました。
未成年を契約者にする場合はオンラインでは受付できない
ワイモバイルオンラインストアでは、未成年が契約できません。未成年を契約者として契約する場合には、店頭で受付しましょう。ただし、親の名義で契約して利用者登録を未成年で登録すれば、ワイモバイルオンラインストアからでも契約可能dす。
親も割引を受けるためには申し込みが必要
親もワイモバ親子割を受けるには、「新規・乗り換え・番号移行・プラン変更」のいずれかをする必要があります。その際に、本キャンペーンの申し込みも必要です。
また、家族がワイモバ親子割を受けるには、同一の家族割引グループの必要があるため、まだ家族割引を申し込んでいないのであれば、家族割引も申し込みましょう。
機種変更を伴うプラン変更は、ワイモバイルオンラインストアでの受付ができない
機種変更を伴うプラン変更は、ワイモバイルオンラインストアでの受付ができません。機種変更も同時に行いたい場合には、店頭で受付しましょう。
過去に学割を受けた回線は対象外
過去に以下ワイモバイルの学割を受けた回線は、ワイモバ親子割の対象外です。
・ワイモバ親子割<2025-2026>、ワイモバ親子割<2025-2026>(家族)
・ワイモバ親子割<2024-2025>、ワイモバ親子割<2024-2025>(家族)
・ワイモバ親子割<2023-2024>、ワイモバ親子割<2023-2024>(家族)
・ワイモバ親子割<2022-2023>、ワイモバ親子割<2022-2023>(家族)
・ワイモバ親子割、ワイモバ親子割(家族)※受付期間:2021 年 11 月 17 日~2022 年 5 月 31 日
・ワイモバ学割<2019-2020>、ワイモバ学割<2019-2020>(家族)
・ワイモバ学割、ワイモバ学割(家族)※受付期間:2018 年 12 月 5 日~2019 年 5 月 31 日
プラン変更で学割適用したい場合は手順を間違うと適用できない
プラン変更で学割を適用したい場合、ワイモバ親子割の申し込みをした後、手続き完了の SMSからプラン変更しなければ学割が適用できません。初めにプラン変更しないよう注意してください。
まとめ
今回は、ワイモバイル2026年の学割「ワイモバ親子割」について解説しました。プラン変更でも適用されるため、すでにワイモバの方も利用可能です。
お子さんがはじめてスマートフォンを持つならお得な学割を利用して、家族全員で割引を受けましょう。
今月のイチオシ
ワイモバ キャンペーン
ワイモバイル|SIM/eSIMご契約特典![]() |
| 2025年8月1日~ |
| オンラインストア限定:今の端末そのまま乗り換え、シンプル3 M/LプランでSIM(eSIM)契約すると、20,000円分のPayPayポイントコードが貰える!新規でも10,000円分のPayPayポイントコード貰える! ※特典適用にはデータ増量オプション(550円/月)の加入が必要です。 詳しくは、以下の公式サイトをチェック★ |

Noi
業界10年の経験を活かし、キャリアや格安SIMに関する知識や手続きについて分かりやすく発信しています。携帯会社のプログラムやサービスを駆使してお得になる方法を研究すること、格安SIMを比較することを趣味とする携帯会社マニア。これまで10社以上のSIMを利用し、2024年使って良かったSIMはマイネオ。
ワイモバの端末お得情報











