PR

デュアルSIMは着信するとどうなるか解説!主回線・副回線別に着信音を変えて区別する方法も紹介

デュアルSIM着信するとどうなる? デュアルSIM

「デュアルSIMで着信した時、主回線と副回線をどうやって区別できるの?」こんな疑問ないでしょうか?

この記事では、デュアルSIMの豆知識として、ケータイ画面では着信時に主回線・副回線別にどのような表示になるのか解説しています。また、回線別に着信音を変えて区別する方法も紹介してます。

デュアルSIMの主回線で着信した時の表示

デュアルSIMで主回線に設定している番号へ電話がかかってくると、iphoneの場合は以下のように名前の上に「主回線」と表示されます。

デュアルSIMで主回線への着信

主回線あてに着信すると、相手の名前の上に「主回線」と表示されます。

デュアルSIM 主回線で通話中の画面

主回線あてに着信した電話にでると、通話中の画面でも「主回線」と表示されます。

デュアルSIMの副回線で着信した時の表示

デュアルSIMで副回線に設定している番号へ電話がかかってくると、iphoneの場合は以下のように名前の上に「副回線」と表示されます。

デュアルSIM 副回線に電話がかかってきた時の表示
デュアルSIM 副回線で通話中の画面

電話に出たあとも、相手の名前の上に「副回線」と表示されます。

デュアルSIMの着信履歴ってどうなるの?

iphoneをデュアルSIMで使っていた場合、電話アプリの着信履歴は次のように表示されます。

デュアルSIM 着信履歴1

着信履歴の画面では、上記の写真のようにどちらの電話番号へかかってきたのか分からない状態です。

赤いやじるしマークの部分にある「i」をタップすると、着信に対する詳細が見れます。

どっちの電話番号にかかってきたのか後から調べるには、このように着信履歴の詳細から確認できます。

デュアルSIMで主回線・副回線の着信音を分けて区別する方法

iphoneをデュアルSIMで使う場合、主回線と副回線の着信音を分けて登録することが可能です。

設定しておけば、どっちにかかってきたのか画面を見なくても音ですぐにわかるので便利です。

主回線と副回線で、それぞれ別の着信音に設定する手順

  • 設定
  • サウンドと触覚
  • 着信音
  • 「主回線」または「副回線」を選択
  • 好きな曲を選択する
  • 戻る

以上のステップで、「主回線」「副回線」の着信音を別々に設定できます。

まとめ

デュアルSIMで着信した時の表示や、着信音の変更方法について紹介してきました。

今回は、デュアルSIM利用者向けの内容でしたが、これからデュアルSIMを初めて見たい方は、以下のデュアルSIMの始め方やおすすめSIMの組み合わせもチェックしてみて下さい。

【iphone版】デュアルSIMのやり方・使い方を元ショップ店員が分かりやすく解説!契約から設定、メリット・デメリットまで一通り紹介
今回は、iphoneをデュアルSIMで使うための方法を、わかりやすく解説した記事です。一読いただくと、デュアルSIMとはそもそも何なのかや、契約・設定・使い方が一通りわかります。メリット・デメリットも解説しているので、自分にとってデュアルS...

ソフトバンクをデュアルSIMで使う最強の組み合わせパターンならコレ!
この記事では、ソフトバンクをメイン回線としてデュアルSIMを使う時の最強の組み合わせを目的別に紹介します。ソフトバンク回線が使える人気の格安SIMについては、以下の記事でまとめてます。【ソフトバンク×格安SIM】デュアルSIM最強の組み合わ...

【ドコモと格安SIMの併用】最強デュアルSIMの組み合わせパターンならコレ!
この記事の内容データ使い放題 最強①【ドコモ×楽天モバイル】データ使い放 題最強②【ドコモ×mineo】ソフトバンク系 最強①【ドコモ×ワイモバイル】ソフトバンク系 最強②【ドコモ×LINEMO】非常用 最強①【ドコモ×povo】非常用 最...

auをデュアルSIMで使う最強の組み合わせパターンならコレ!
この記事では、auをメイン回線としてデュアルSIMを使う時の最強の組み合わせを目的別に紹介します。【au×格安SIM】デュアルSIM最強の組み合わせパターン主回線をau回線、副回線をau回線以外の格安SIMで使う場合の、デュアルSIM最強の...
タイトルとURLをコピーしました