PR

楽天モバイルの自宅の電波が悪いならRakuten CASA(楽天カーサ)で改善する可能性あり

スマホの知識

Rakuten CASA(楽天カーサ)とは、自宅での楽天モバイルの電波を改善するためのサービス。

「せっかく楽天モバイルを契約したのに、自宅で繋がりにくい…」

そんな時は、Rakuten CASA(楽天カーサ)で改善する可能性があります。

楽天モバイルユーザー
楽天モバイルユーザー

まだ電波塔?が少ないのか、圏外になる場所が多い。先日まで自宅もずっと圏外でした。悩みに悩んで楽天モバイルに問い合わせしたところ、楽天カーサという商品の貸し出しを勧められ利用を開始しました。使い方はWi-Fiをつなぐ感覚で難しいものではなく、圏外だった自宅がすぐに電波4本立ちました。

Rakuten CASA(楽天カーサ)を使用してみた楽天モバイルユーザーによると、楽天カーサは簡単設置で電波も改善するようです。

条件を満たした楽天モバイルユーザーは事務手数料・利用料無料なので、自宅の電波が悪い方は試してみる価値があるでしょう。

今回は、Rakuten CASA(楽天カーサ)とは、どのようなサービスなのか解説していきます。

\乗り換えお得情報をチェック/

楽天モバイルの電波を改善するRakuten CASA(楽天カーサ)とは

画像引用:楽天モバイル
Rakuten CASA料金
本体代金・月額料金レンタル無料
事務手数料無料

Rakuten CASA(楽天カーサ)とは、自宅での楽天モバイルの電波を改善するための屋内専用小型基地局です。

Rakuten CASA(楽天カーサ)を自宅に設置すれば、通話と4Gデータ通信を快適にしてくれます。

事務手数料・利用料は無料なので、楽天モバイルに追加で料金は発生しません。

「自宅の中で楽天モバイルが繋がりにくい」

そんな時は、Rakuten CASA(楽天カーサ)」で改善するかもしれません。

Rakuten CASA(楽天カーサ)の利用条件

Rakuten CASA(楽天カーサ)の利用条件は、次の3つです。

Rakuten CASA(楽天カーサ)の利用条件
  • 条件①楽天モバイルの電波改善・調査依頼を行い、Rakuten CASAでの電波改善が必要と判断されること
  • 条件②楽天モバイル(Rakuten最強プラン)を契約し、楽天回線対応端末を利用している
  • 条件③楽天モバイル指定の光回線に契約している

なお、Rakuten CASA(楽天カーサ)は、楽天モバイル(Rakuten最強プラン)と光回線を契約している住所でのみ使用可能です。

Rakuten CASA(楽天カーサ)を使うためには、以下の光回線に契約していることも条件となります。

楽天モバイル指定の光回線一覧
  • NTT東日本・西日本(フレッツ・コラボ光)
  • JCOM(JCOM NET)
  • KDDI(au光)
  • SONY(NURO光)
  • ファミリーネットジャパン(サイバーホーム)
  • QTnet(BBIQ)
  • つなぐネットコミュニケーションズ(UCOM光 レジデンス・e-mansion)
  • イッツ・コミュニケーションズ(イッツコムひかり・かっとびメガ160 かっとびワイド)

有名どころの光回線は対象ですね。

コラボ光でRakuten CASA(楽天カーサ)が対象になる主な業者は次の通り。

  • 楽天ひかり
  • ドコモ光
  • SoftBank光
  • ビッグローブ光
  • OCN光
  • ぷらら光
  • So-net光プラス

対象のコラボ光一覧にない場合は、楽天のコミュニケーションセンターへ問い合わせして確認してください。

akuten CASA(楽天カーサ)を利用したい方は、楽天モバイルの電波改善・調査依頼を行ってから楽天からの案内に従って申し込みましょう

まとめ

今回はRakuten CASA(楽天カーサ)について解説してきました。

Rakuten CASAは以前は事務手数料がかかりましたが、2023年3月24日 9:00以降は事務手数料も無料になったので、気軽にように利用できるようになりました。

自宅での電波が悪くて解約しようか考えていた方は、まずは無料で使えるRakuten CASA(楽天カーサ)を試してみてはいかがでしょうか?

利用したい方は、楽天モバイルの電波改善・調査依頼を行ってから楽天からの案内に従って申し込みしてみてください。

\乗り換えお得情報をチェック/
タイトルとURLをコピーしました