PR

ソフトバンク2025年の学割「ソフトバンクデビュー割」の内容・見積・注意点を解説!

Softbank2025年学割イメージ画像 学割の情報

本記事では、ソフトバンク2025年の学割「ソフトバンクデビュー割」について解説しています。

元キャリアショップ店員でナノモバ著者

Noi
業界10年の経験を活かし、キャリアや格安SIMに関する知識や手続きについて分かりやすく発信しています。携帯会社のプログラムやサービスを駆使してお得になる方法を研究すること、格安SIMを比較することを趣味とする携帯会社マニア。これまで10社以上のSIMを利用し、2024年使って良かったSIMはマイネオ。                     

✨2025年|お得な学割ランキング✨

★ワイモバイルの学割「ワイモバ親子割」は、学生も家族もみんな13ヵ月間1,078円/月から利用可能★
割引額:月1,100円
申し込み期間:2024年11月13日(水)~終了時期未定


お得に申し込むなら、事務手数料が無料になるワイモバイルオンラインストアから★

ソフトバンクの学割「ソフトバンクデビュー割」の詳細を解説

ソフトバンクの学割
「ソフトバンクデビュー割」
内容
対象プランスマホデビュープラン+(20GB)
月額3,916 円/月
割引額・「デビュー特典(割引)」:1,650 円が6カ月間割引
・「デビュー特典(セット割)」:毎月1,078 円が1年間割引
※「1年おトク割+( 1,188 円が1年間割引)」も併用可能
受付区分・新規契約(5~22歳)
・ガラケーからスマホへのりかえ(MNP/番号移行)
・機種変更
条件▼デビュー特典(割引)▼
・5~22歳
・対象プランと対象区分を選択

▼デビュー特典(セット割)▼
・5~22歳
・「デビュー特典(セット割)」のキャンペーン期間内に、「スマホデビュープラン+」の「ベーシック」へ加入し、同時に「デビュー特典(割引)」に申し込みの上、同一の家族割引グループ内の1回線を家族回線として指定する
・指定した家族回線が「ペイトク無制限」「ペイトク50」「ペイトク30」「メリハリ無制限+」「メリハリ無制限」「メリハリプラン」「ウルトラギガモンスター+」のいずれかに申し込み、または適用されている
・指定した家族回線が、他の回線で「デビュー特典(セット割)」の家族回線として指定されていない
・指定した家族回線の使用者と、特典の適用を受ける回線の使用者が同一でない
割引対象者5~22歳
キャンペーン期間「1年おトク割+」と「デビュー特典(割引)」:~終了時期未定
「デビュー特典(セット割)」:~2025年4月7日
公式サイトソフトバンクオンラインショップ
※本割引は、公式には「学割」と表記されていません。ただし学割と同等のサービス内容のため、本サイトでは学割と表現しています。

ソフトバンクの学割は、「1年おトク割+」により6カ月間1,650 円/月が割引されます。「1年おトク割+( 1,188 円が1年間割引)」も併用可能なため、毎月の割引は合計で2,838円となります。

さらに親のプランに応じて以下の割引が入り、割引額が1年間も増額されます。

親のプラン子供が受けられる学割が増額
ペイトク無制限/50・デビュー特典(割引):1,650円割引が6カ月間
・デビュー特典(セット割):1,078円割引が12カ月間
※「1年おトク割+( 1,188 円が1年間割引)」も併用可能
ペイトク30・デビュー特典(割引):1,650円割引が6カ月間
・デビュー特典(セット割):1,078円割引が6カ月間
※「1年おトク割+( 1,188 円が1年間割引)」も併用可能
その他のプラン・デビュー特典(セット割):1,078円割引が6カ月間
※「1年おトク割+( 1,188 円が1年間割引)」も併用可能
※デビュー特典(セット割)は対象外

親がペイトク無制限/50またはペイトク30利用者ならデビュー特典(セット割)も適用されるため、割引が6カ月間1,078円増額されます。

公式サイトはこちら
ソフトバンクオンラインショップ

ソフトバンクの学割適用時の基本料金の見積もり

ソフトバンクの学割適用時の基本料金は、以下のパターン別に見積もりが変わります。

  • 学割を受ける子の親がペイトク無制限/50またはペイトク30利用者の場合
  • 学割を受ける子の親がペイトク無制限/50またはペイトク30を利用していない場合

学割を受ける子の親がペイトク無制限/50またはペイトク30利用者の場合の子供の月額料金

ソフトバンクデビュー割月額料金
スマホデビュープラン+(20GB)3,916 円/月
デビュー特典(割引)-1,650円(6カ月間)
デビュー特典(セット割)-1,078円(12カ月間)
1年おトク割+-1,188 円(12カ月間)
月額料金の合計0円

学割を受ける子供の親がペイトク無制限/50またはペイトク30利用者であれば、学割を受ける子供の月額料金は、6カ月間0円です。その後の6ヶ月間は1,650円となります。

本学割適用時は家族割やおうち割は併用不可

学割を受ける子の親がペイトク無制限/50またはペイトク30を利用していない子供の月額料金

ソフトバンクデビュー割月額料金
スマホデビュープラン+(20GB)3,916 円/月
デビュー特典(割引)-1,650円(6カ月間)
デビュー特典(セット割)対象外
1年おトク割+-1,188 円(12カ月間)
月額料金の合計2,728円

学割を受ける子供の親がペイトク無制限/50またはペイトク30を契約していない場合、学割を受ける子供の月額料金は、6カ月間1,078円です。その後の6ヶ月間は2,728円となります。

本学割適用時は家族割やおうち割は併用不可

ソフトバンクデビュー割2つの注意点・デメリット

ソフトバンクデビュー割の注意点とデメリットを解説します。

学割対象者の親が対象プランを契約していないと月額料金0円にならない

ソフトバンクデビュー割は、学割対象者の親がペイトク無制限/50またはペイトク30を契約していないと学割適用時の月額料金は0円になりません。

ペイトク無制限/50またはペイトク30の月額料金は、以下です。

プラン名月額料金
ペイトク無制限7,128円
ペイトク307,425円

ペイトクプランは、PayPayで買い物した時のPayPayポイント付与率がアップするプランのため、月額料金が高めの設定です。そのため、PayPayポイントをたくさん貯めたい場合を除いて、本学割のためにプランを変更するのはおすすめできませんのでご注意ください。

おうち割や家族割が併用できない

本学割適用時は、おうち割や家族割が併用できません。

おうち割・家族割とは
プラン名内容
おうち割ソフトバンクが指定する光や電気を契約すると、ソフトバンクの基本料金から毎月~1,100円割引が入るサービス
新みんな家族割家族でソフトバンクを使うとソフトバンクの基本料金から毎月~1,210円割引されるサービス

まとめ

今回は、ソフトバンクの学割「ソフトバンクデビュー割」について解説してきました。親がペイトクプランを使っているケースでは、本学割対象の子供は6カ月間も基本料金が0円となりお得です。デビュー特典(セット割)の申し込み期限は2025年4月7日までなので、親がペイトクプランの方は急いで申し込みしましょう。

公式サイトはこちら
ソフトバンクオンラインショップ

本学割は親のプランによってお得度が変わります。親がペイトクプランでないケースでは、一度他の学割も比較してみてください。

★ワイモバイルの学割「ワイモバ親子割」は、学生も家族もみんな13ヵ月間1,078円/月から利用可能★
割引額:月1,100円
申し込み期間:2024年11月13日(水)~終了時期未定


お得に申し込むなら、事務手数料が無料になるワイモバイルオンラインストアから★

タイトルとURLをコピーしました