楽天ひかりは、楽天モバイルとセットで使うと、毎月1,000ポイントがずっと貰えます。本記事は、楽天ひかりの料金プランや、メリット・デメリットについて詳しく解説しています。

Noi
業界10年の経験を活かし、キャリアや格安SIMに関する知識や手続きについて分かりやすく発信しています。携帯会社のプログラムやサービスを駆使してお得になる方法を研究すること、格安SIMを比較することを趣味とする携帯会社マニア。これまで10社以上のSIMを利用し、2024年使って良かったSIMはマイネオ。
楽天ひかり×楽天モバイルで適用される「最強おうちプログラム」とは?
最強おうちプログラム | 内容 |
---|---|
特典内容 | ・毎月ずっと1,000ポイント貰える |
割引される条件 | 楽天モバイルと楽天ひかり(Rakuten TurboでもOK)をセットで使う |
対象のプラン | Rakuten最強プラン、Rakuten最強プラン(データタイプ)またはRakuten最強U-NEXT |
対象のインターネット | 楽天ひかり |
付与のポイント有効期限 | ポイント進呈日を含めて6カ月 ※楽天モバイルの利用にも使えます |
楽天モバイルと楽天ひかりをセットで使うと、最強おうちプログラムが適用されて毎月1,000ポイント貰えます。ポイント有効期限は6ヶ月。楽天モバイルの利用料に当てられるため、楽天モバイルの利用料が実質毎月1,000円引きになるとも言えます。
ちなみに、ドコモ光×ドコモの光セット割のように、基本料金から直接割引が入るセット割ではありません。楽天ひかり×楽天モバイルは、あくまでポイントでの還元となります。
「最強おうちプログラム」適用条件
楽天モバイルを使っていて、はじめて楽天ひかりを開通した場合に自動適用されます。過去に楽天コミュニケーションズ光もしくは楽天ひかりを使っていた場合は、対象外となります。
また、ポイントが貰えるのは1人のみなので、楽天モバイルユーザーの家族分はポイント貰えません。
楽天ひかりの要点
楽天ひかりは、楽天が提供する光コラボレーションの光回線。契約すると、楽天市場での買い物時にポイント還元率が2%アップ。楽天モバイル×楽天ひかりで使うと毎月1,000ポイント付与。工事費無料など、楽天経済圏の方にピッタリな光回線。
まずは楽天ひかりの特典をチェック
楽天ひかりを公式サイトから初めて申し込む方は、以下の特典・キャンペーンが対象です。
特典・キャンペーン | 内容 |
---|---|
①最強おうちプログラム ※楽天モバイルの契約も必要です | 楽天ひかり×楽天モバイルを一緒に使うと毎月ずっと1,000ポイント貰える |
②楽天ひかりまたはRakuten Turbo利用でポイント還元率アップ ※エントリーが必要です | 楽天市場での買い物で還元率が+2%アップ |
③楽天ひかり 工事費0円キャンペーン | 工事費最大22,000円引きで実質0円 |
楽天ひかり|戸建てプランの月額料金
▼戸建て向けプラン
戸建て | 1Gbps |
---|---|
月額料金 | 初月:0円 2ヶ月目~:5,280円 |
最大通信速度 | 1Gbps |
事務手数料 | フレッツ光のご利用がない方:880円 フレッツ光をご利用中の方(転用):1,980円 他社光コラボをご利用中の方(事業者変更):1,980円 |
工事費 | |
契約期間・解約金 | 契約期間:2年間の自動更新 解約金:5,280円 |
戸建ての月額料金は、初月無料、2ヶ月目から5,280円です。
楽天ひかり|マンションプランの月額料金
▼マンション向けプラン
マンション | 1Gbps |
---|---|
月額料金 | 初月:0円 2ヶ月目~:4,180円 |
最大通信速度 | 1Gbps |
初期費用 | フレッツ光のご利用がない方:880円 フレッツ光をご利用中の方(転用):1,980円 他社光コラボをご利用中の方(事業者変更):1,980円 |
工事費 | |
契約期間・解約金 | 契約期間:2年間の自動更新 解約金:4,180円 |
マンションの月額料金は、初月無料、2ヶ月目から4,180円です。
現在、楽天ひかりは、工事費無料キャンペーンを開催中なので、新規契約の方にもおすすめです。
楽天ひかりの契約期間と解約金
楽天ひかりの契約期間は、2年ごとの自動更新です。また更新月以外の解約は、戸建てで5,280円、マンションで4,180円かかります。
楽天ひかりを使う3つのメリット
楽天ひかりのメリットは、次の3つです。
- 最強おうちプログラムで毎月1,000ポイント貰える
- 楽天市場のお買い物時にポイント還元アップ
- 光コラボだから乗り換えがラク
最強おうちプログラムで毎月1,000ポイント貰える
楽天モバイルと楽天ひかりをセットで利用すると、「最強おうちプログラム」が適用され、毎月楽天ポイントが1,000ポイントもらえます。
ポイントは楽天モバイルの支払いにもあてられるので、毎月の利用料を実質1,000円割引することが可能です。スマホとネットをまとめるだけで自動的に特典が受けられるため、実質的に通信費の節約につながります。
楽天市場のお買い物時にポイント還元アップ
楽天ひかりを契約していると、楽天市場でのお買い物時にポイント還元率が通常より+2%アップします。さらに楽天モバイルや楽天カードなどと組み合わせれば、以下のように最大18%まで倍率をアップ可能。
SPU|楽天スーパーポイントアップ
サービス | ポイントアップ率 |
---|---|
楽天会員 | 1倍 |
楽天モバイル+エントリー | 4倍 |
楽天モバイルキャリア決済+エントリー | 2倍 |
Rakuten Turbo/楽天ひかり+エントリー | 2倍 |
楽天カード 通常分 | 1倍 |
楽天証券 米国株式 | 0.5倍 |
楽天ウォレット | 0.5倍 |
楽天ブックス | 0.5倍 |
楽天Kobo | 0.5倍 |
楽天ラクマ | 0.5倍 |
Rakuten Pasha | 0.5倍 |
楽天Kドリームス | 0.5倍 |
合計 | 18倍 |
例えば、楽天モバイル+楽天ひかり+楽天カードを使っている人なら、楽天市場での還元率が8%にもなります。
光コラボだから乗り換えがラク
楽天ひかりは光コラボを採用しているため、現在フレッツ光や光コラボを利用中の方なら派遣工事不要で、最短2週間程度で乗り換え可能です。回線品質はそのままで、手続きもスムーズに完了します。
楽天ひかりを使う3つのデメリット
楽天ひかりを使うデメリットは、次の3つです。
- 1ギガプランしかない
- 定期更新がある
- 他の光コラボに比べて乗り換えキャンペーンが弱い
1ギガプランしかない
楽天ひかりは最大1ギガのプランしかないため、2ギガや10ギガプランを選びたい場合に対応できません。一般的には1ギガプランを選ぶ人が多いと思いますが、速度重視のゲームをする人や仕事で使う人にとってはプランが充実していることは重要なポイントです。
ちなみに、楽天ひかりの速度も気になると思いますが、速度自体はとても「普通」です。以下の表では、人気回線の速度について、速度の口コミサイト「みんそく」を元に比較しました。
平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 | 平均Ping値 | |
---|---|---|---|
楽天ひかり | 309.45Mbps | 224.26Mbps | 20.42ms |
ドコモ光 | 458.46Mbps | 398.56Mbps | 20.29ms |
ソフトバンク | 471.9Mbps | 420.39Mbps | 15.68ms |
NURO光 | 791.03Mbps | 698.99Mbps | 10.79ms |
比較すると楽天ひかりが一番遅いですが、ネットするのに必要な通信速度は十分満たしていると分かります。NUROひかりだけは2ギガプランなので、断トツの速さです。
定期更新がある
楽天ひかりには2年契約が設定されており、契約更新月以外での解約には違約金が発生します。
短期間での引っ越しや乗り換えを予定している方には、やや使いにくい点といえます。短期間で引っ越しが多い人は、更新がない光回線がおすすめです。
他の光コラボに比べて乗り換えキャンペーンが弱い
他社の光コラボサービスでは、他社違約金の負担や高額キャッシュバックなど、乗り換え時の特典が充実している場合があります。一方、楽天ひかりはキャンペーン内容が比較的控えめなので、光回線を乗り換えて高額キャッシュバックを受け取りたいという人には微妙でしょう。
高額キャッシュバックをしている人気回線を選ぶのであれば、現在、戸建て78,000円・マンション48,000円のキャッシュバック特典をしている高速インターネット NURO 光(公式)楽天ひかり自体は普通だがポイント還元率アップを狙う楽天経済圏の人にはおすすめ
楽天ひかりは、光コラボの中で特別に速いわけでも、キャンペーンがお得なわけでもありません。しかし、楽天モバイルと一緒に使うと毎月ずっと1,000ポイントが付与され、楽天市場でのお買い物もポイント還元率がアップします。楽天スーパーポイントアップの還元率は、次のとおり。
SPU|楽天スーパーポイントアップ
サービス | ポイントアップ率 |
---|---|
楽天会員 | 1倍 |
楽天モバイル+エントリー | 4倍 |
楽天モバイルキャリア決済+エントリー | 2倍 |
Rakuten Turbo/楽天ひかり+エントリー | 2倍 |
楽天カード 通常分 | 1倍 |
楽天証券 米国株式 | 0.5倍 |
楽天ウォレット | 0.5倍 |
楽天ブックス | 0.5倍 |
楽天Kobo | 0.5倍 |
楽天ラクマ | 0.5倍 |
Rakuten Pasha | 0.5倍 |
楽天Kドリームス | 0.5倍 |
合計 | 18倍 |
例えば、楽天モバイル+楽天ひかり+楽天カード利用者なら、楽天市場での還元率が8%にもなりお得です。楽天ひかりは、楽天経済圏の方にはとても相性の良い光回線といえます。光コラボで乗り換えも比較的かんたんなので、楽天ポイントを貯めてる人は、ぜひ検討してみて下さい。