ドコモを解約する方法は、MNPを伴う解約と一般的な解約の2種類があります。
本記事では、ドコモの解約方法や解約する際の注意点をまとめています。ぜひ参考にしてください。
Noi
元キャリアショップ店員でナノモバ著者。スマホ業界10年の経験を活かし、格安SIMに関する知識や手続きについて分かりやすく発信しています。
初めて使った格安SIMは、2016年の日本通信「おかわりSIM」。キャリアSIMが当たり前だった当時、月額500円から使える事実が衝撃でした。そこから格安SIMにハマり、10社以上のSIMを利用し、2024年のお気に入りはマイネオです。
ドコモ解約に関する基礎知識
ここでは、ドコモの解約に関する基礎知識を解説します。
そもそも「解約」の種類は2つある
そもそも携帯電話の解約には、次の2種類があります。
- 解約その①電話番号をそのまま他社に乗り換える【MNP】
- 解約その②電話番号自体を廃止する
それぞれの解約の違いについて、以下で見ていきましょう。
解約その①電話番号をそのまま他社に乗り換える【MNP】
1つ目の解約は、今の電話番号をそのまま他社に乗り換える場合の解約です。他社への乗り換え換えを伴う解約で、MNPとも呼びます。
解約その②電話番号自体を廃止する
2つ目の解約は、今の電話番号自体を廃止するための解約です。この解約を行うと、今の電話番号は無くなるため、必要に応じて新しい電話番号を新規で契約する必要があります。
ドコモのスマホは解約金がかからない
ドコモのスマホを解約する場合、解約金(違約金)は一切かかりません。契約中のプランが2年毎の更新タイプであっても、どのタイミングでも解約金は発生しないため、いつでも自由に解約が可能です。
ドコモのスマホを解約するベストなタイミング
ドコモのスマホを解約するベストなタイミングは、月末です。ドコモに限らず多くの通信会社では、解約する月の月額料金は日割りになりません。そのため、月の初めに解約すると、使っていないのに丸々1カ月分の月額料金が発生してしまいます。
他社への乗り換えでドコモを解約する場合には、手続きが1日で終わらないことも考慮して余裕をもって手続きすると良いです。具体的には25日~月末がベスト。
ドコモショップで解約する場合に必要な書類
ドコモの店舗で解約する場合に必要な書類は、次の2点です。
- 本人確認書類
- 解約する番号のSIMカード(スマホに入っている)
本人確認書類には、次の物が該当します。
- 運転免許証
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 身体障がい者手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳(障がい者手帳)
- 療育手帳
保険証は、本人確認書類に該当しないため、注意してください。
【MNPに伴うドコモ解約】電話番号をそのまま他社に乗り換える方法・手順を解説
電話番号をそのまま他社に乗り換える手順は、次の通りです。
- MNP予約番号を発行する
- 新たな通信会社で乗り換え手続きを行う
MNP予約番号をは、電話番号を他社に乗り換えるための引き継ぎ番号です。
MNP予約番号の発行は、ドコモの店頭・電話・オンラインのMy docomoから発行できます。MNP予約番号の利用期限は発行日から15日までです。発行後は早めに乗り換え手続きを行ってください。
ポイント
新たな通信会社で乗り換え手続きを行うと、通信業者の切り替わりと同時にドコモは自動解約となります。そのため、ドコモでの解約手続きは不要です。
乗り換えする場合には、「解約」の手続きをしないようにご注意ください。
【ドコモ解約】電話番号自体を廃止する方法・手順を解説
電話番号自体を廃止する場合は、ドコモショップやMy docomo(Web)で解約手続きできます。
My docomo(Web)での解約手順は以下の通りです。
- My docomoにdアカウントでログインする
- 「手続き」>「解約・その他」>「回線の解約」を選択
- 「お手続きする」を選択
以下に該当するケースでは、ペア回線や主回線などの変更手続きを解約手続きの前に済ませておく必要があります。
- ドコモ光/ドコモでんきのペア回線
- ファミリー割引主回線
- 一括請求グループ代表回線
- シェアパック/2台目プラスの代表回線
- ポイント共有グループ代表回線 など
いずれかの変更手続きが済んでいない場合には、ドコモショップで変更手続きと解約手続きをまとめて受付した方が早いかもしれません。
また、以下のケースでは、My docomo(Web)から解約できません。
- 未払いの料金がある
- 2in1Aナンバー
- 法人名義のご契約
- ご契約者の死亡による解約
- キッズケータイなど機種の仕様上パスキー認証でログインできない場合 など
上記のケースに該当する方は、来店予約を取り、ドコモショップで解約しましょう。
【確認必須】ドコモ解約に伴う注意点まとめ
ここでは、ドコモを解約するときの注意点をまとめました。
他社へ乗り換えする場合は「解約の手続き」をしてはいけない
他社へ乗り換えする場合には、解約手続きを行ってはいけません。解約手続きを行うと、その番号自体が失効して、そのまま電話番号を他社に乗り換えて使うことができなくなるため注意してください。
他社へ乗り換える場合は、ドコモでMNP予約番号を発行→他社で乗り換え手続き完了されると、回線切り替えと同時にドコモは自動的に解約となります。
dアカウントの確認とdポイントの引き継ぎをする
現在溜まっているdポイントは、ドコモを解約後も利用可能ですが、以下の引き継ぎの操作が必要です。
ステップ①dアカウントを確認する
自身のdアカウントが良く分からない方は、以下のdアカウントポータルサイトからdアカウントのIDとパスワードを確認しましょう。
dアカウントポータルサイト | URL |
---|---|
dアカウント確認ページ | https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/idpwchange.html |
ステップ②dアカウントのIDと連絡先メール変更する
ドコモを解約後もドコモのメールアドレスのIDはIDとしてそのまま使えますが、ドコモのメールアドレス自体は失効するわけですのでIDの変更をおすすめします。変更は、dアカウントのポータルサイトから行います。また、dアカウントの連絡先メールアドレスも、ドコモメール以外のメールアドレスへ変更しましょう。
ステップ③dポイントクラブにログインする
ステップ②まで終わったら、再度dポイントクラブにログインできるか試してください。さらに、ドコモを解約した後にも再度ログインできるか試します。dポイントの引き継ぎは、以上です。さらに詳しい説明は、以下の記事をご覧ください。
【重要】ファミリー割引の主回線を変更する
ファミリー割引の主回線を解約する場合には、解約前に主回線変更が必要です。以下の手順でファミリー割引の代表回線を変更しましょう。
ポイント共有グループ代表者がドコモを解約すると、ポイントグループが廃止されポイントが失効するため、ファミリー割引の代表者を変更する前に、dポイント共有グループの代表者も確認しましょう。dポイント共有グループの代表者だった場合には、以下の手順で代表者を違う番号へ変更します。
- dポイントクラブにアクセスする
- dアカウントを入力してログインする
- 「会員情報の確認・変更」をタップ
- 「dポイントクラブ情報」をタップ
- 「代表変更同意」の「申込」タップし、代表を変更する
次にファミリー割引の主回線番号を変更します。
ファミリー割引の代表回線変更は、ドコモショップの店舗で受付することをおすすめします。My docomo(Web)から受付できるケースもありますが、現在の契約内容によってはドコモショップでしか受付できません。
ファミリー割引主回線変更のさらに詳しい説明は、以下の記事をご覧ください。
ドコモ光のペア回線を変更する
ドコモ光と紐づいていた電話番号(ペア回線)を解約すると、ドコモに残っているファミリー割引メンバーは光セット割が受けられなくなるため注意が必要です。家族だけドコモに残っている場合には、ドコモ光のペア回線を変更することで、ドコモの家族はこれまで通り光セット割を継続できます。
ペア回線の設定は、My docomoから設定可能です。しかし、ペア回線は、スマホの名義とドコモ光の名義が同一でないと設定できません。そのため、光回線とスマホが異名義の場合には、ペア回線設定の他にも光回線の名義変更も必要となり、ドコモショップでの受付となります。
キャリアメールは格安SIMへ引き継ぐのか決める
ドコモを解約すると、ドコモのメールアドレスが失効します。ドコモのメールアドレスを使い続けたい場合には、以下の手順で引き継ぎが可能です。
Step 1: 事前準備【ドコモ解約前】
dアカウントの「連絡先メールアドレス」がドコモのメールアドレスの方は、乗り換えをする前に、dアカウントの「連絡先メールアドレス」をドコモ以外のアドレスに変更します。解約前に変更しておかないと、解約後に連絡先メールの役割が果たせません。dアカウントポータルサイトへログインし、「会員情報」→「連絡先メールアドレスの確認・変更」から、連絡先メールアドレスをドコモメール以外のアドレスに変更しましょう。
Step 2: 「ドコモメール持ち運びサービス」の申し込み【ドコモ解約後】
「ドコモメール持ち運びサービス」の申し込みは、以下の手順でドコモ解約後31日以内に行いましょう。
- My docomoにアクセスし、dアカウントでログイン
ドコモの公式サイト(My docomo)にログインし、契約内容の管理画面にアクセスします。 - メール持ち運びサービスの申し込み
お手続きタブ>おすすめサービスカテゴリ内の「ドコモメール持ち運び」の申し込み画面に進み、必要事項を入力して申し込みを完了させます。
Step 3: ドコモメールの設定
ドコモメールの設定方法について、Android・iPhone・ブラウザ別に解説します。
▽Androidで使用する場合
IMAPに対応しているメール(GmailやYahoo!メールなど)で、dアカウントのIDとIMAP専用パスワードを設定し、ドコモメールを利用します。詳しい設定は、ドコモ公式ページ内「ドコモメールアプリ以外のメールアプリ、メールソフトでのご利用設定」をご覧ください。「ドコモメールアプリ」は利用できない点は、ご注意ください。
▽iPhoneで使用する場合
iPhoneは、「My docomo」へアクセスし→「メール・各種設定」→「メール・各種設定」→「iPhoneドコモメール利用設定」→「ドコモメール利用設定サイト」と進み、プロファイルをインストールすることで、ドコモメールを使えるようにします。
設定方法の詳細は、ドコモ公式ページ内「iPhone・iPadでドコモメールを使う」をご確認ください。
さらに詳しい説明は、以下の記事をご覧ください。
ドコモ解約前に比較しておきたいお得な格安SIM8選
比較しておきたい定番の格安SIMを一覧でまとめました。右にスライドしてご覧ください
格安SIM | 回線 | 月額料金/データ容量 | MNO/MVNO | 支払い方法 | 海外利用 | ドコモから乗り換え時の キャンペーンのお得度 | 店舗受付 | その他の特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天モバイル | ▼最強プラン(1,078円~3,278円) 月額3,278円 Rakuten Rinkで国内いつでも無料通話 | MNO | クレジットカード デビットカード 口座振替※手数料110円/月 楽天ポイント利用 | ◎ 海外利用が無料 | ◎ | ◎ 全国に1,000店舗以上 | ◎Rakuten Rinkで国内いつでも無料通話 ◎楽天ポイントが貯まりやすい ◎キャンペーンがアツい △繋がりにくいエリアがある | |
ソフトバンク | ▽ベストプラン▽ 0~3GB:月額990円 3GB~10GB:2,090円 ▽ベストプランV▽ 0~20GB:月額2,970円 20GB~30GB:月額3,960円 | MNO | クレジットカード デビットカード 口座振替 PayPay残高支払い | 〇 海外利用が有料で利用可能 | ◎ | × 店舗無し | ◎LINEギガフリー ◎キャンペーンがお得 △店舗受付不可 | |
ドコモ | 30GB:月額2,970円 ※5分無料通話がプランに含まれます | MNO | クレジットカード デビットカード 口座振替 dポイント利用 | ◎ 海外利用無料 | × | △ 店舗受付は有料 | ◎5分無料通話付き △ドコモから乗り換えはキャンペーンがほぼ対象外 △プランがワンプランしかない | |
・ドコモ ・ソフバン ・au | ▼マイそくプレミアム (最大速度3Mbps) 2,200円 ▼マイそくスタンダード (最大速度1.5Mbps) 月額990円 ▼マイそくライト (最大速度300kbps) 月額660円 ※通信速度に応じて3つのデータ無制限プランから選択可能 ※マイそくプランは昼の12~13時の通信速度が遅くなります | MVNO | クレジットカード 口座振替※eo光ネット利用してる場合のみ可能 | △ 通話とWi-Fiのみ利用可能 | 〇 | ◎ 全国に180店舗以上 | ◎無制限プランが最安 ◎回線がドコモ・ソフバン・auから選べる △マイそくは昼の12時~13時に遅くなる | |
au | 基本料金:0円 ※povoは月額の基本料金が0円で、 必要なタイミングでデータトッピング(その都度課金) するシステムです。 ▼必要に応じて好きなタイミングで 以下のデータ量をトッピング 1GB/7日間 3GB/30日間 20GB/30日間 60GB/90日間 300GB/90日間 データ使い放題/24時間 データ使い放題7日分×12回など | MNO | クレジットカード 銀行振込※ペイディを利用した場合 コンビニ払い※ペイディを利用した場合 | ◎ 海外利用が有料で利用可能 | × | × 店舗無し | ◎使いたい時だけ課金できる △キャンペーンが弱い | |
・ドコモ ・au | 2GB:850円 5GB:990円 10GB:1,500円 15GB:1,800円 20GB:2,000円 30GB:2,700円 40GB:3,300円 50GB:3,900円 | MVNO | クレジットカード | △ 通話とWi-Fiのみ利用可能 | 〇 | △ イオン コジマ ソフマップ ビックカメラ ヨドバシカメラ エディオン カメラのキタムラ ※契約以外は受付できない可能性有り | ◎ドコモとau回線から選択可能 ◎コスパが良い ◎キャンペーンがお得 | |
ドコモ | MNO | クレジットカード 口座振替※@T COMヒカリを利用してる場合 | △ 通話とWi-Fiのみ利用可能 | ◎ | LIBMO直営ショップ ドコモショップ※ドコモショップは契約のみ受付可能 | ◎コスパが良い ◎キャンペーンがお得 | ||
ドコモ | ▼シンプル290プラン 1GB:290円 ※1GB/220円で1 GB単位で100GBまで追加可能 ▼みんなのプラン 20GB:月額1,390円 ※「通話5分かけ放題」または「月70分無料通話」のどちらかを選択可能 ▼50GBプラン 50GB:月額2,178円 ※「通話5分かけ放題」または「月70分無料通話」のどちらかを選択可能 | MVNO | クレジットカード 一部のデビットカード | △ 通話とWi-Fiのみ利用可能 | × | △ ※店舗数は北海道・福島県・千葉県・長野県に8店舗のみ | ◎コスパが良い △キャンペーンが無い |
ドコモから格安SIMへお得に乗り換えるポイントは、次の3つです。
- 乗り換えキャンペーンのお得さ
- 通信品質の高さ
- 月額料金の安さ
以上3つのポイントを踏まえた上で、ドコモからの乗り換えにおすすめな格安SIMは、次の3つです。
- 楽天モバイル
- LINEMO
- mineo
それぞれの特徴を解説していきます。
ドコモから乗り換えにおすすめなSIM①楽天モバイル
項目 | 内容 |
---|---|
料金プラン | ▼Rakuten最強プラン ~3GB:1,078円 3GB~20GB:2,178円 20GB~上限なし:3,278円 |
国内通話料金 | 22円/30秒 ※Rakuten Rinkアプリ使用時は国内通話無料 |
店舗受付 | ◎ ※全国に1,000店舗以上 |
通信回線 | 楽天回線 |
支払い方法 | クレジットカード デビットカード 口座振替 楽天ポイント利用 |
eSIM対応 | ◎ |
海外利用 | ◎ |
初期費用 | 無料 |
楽天モバイルのRakuten 最強プランは、月額3,278円でデータ無制限です。
楽天モバイルのRakuten 最強プランは、使ったデータ量に応じた3段階の従量制プランとなってるため、あまり使わなかった月は自動で月額料金が安くなる仕組みです。
特徴
△繋がりにくいエリアがある
◎Rakuten Rinkアプリで国内いつでも無料通話
◎楽天ポイントが貯まりやすい
◎海外利用無料
◎ショップが全国に1,000店舗以上ある
◎キャンペーンがアツい
◎初期費用無料
エリアや場所によって繋がりにくいことがあります。利用者の声には、以下のような意見も。
普段住んでいる家や、近場のスーパーなどで使う分に困ることはないですが、トイレの個室や山の中などは電波が無くなる時があるのでその時は不便です。しかし、無制限プランの値段は安めなので携帯料金が抑えられることは嬉しいです。
地方や北海道での繋がりやすさを知りたい方は、以下の記事も確認してみてください。
楽天モバイルユーザーは、国内通話が無料になるRakuten Rinkが利用可能なので、通話が多い方にもおすすめのSIMです。
また、楽天市場での買い物で貰えるポイントが+4倍なので、楽天ポイントを貯めている方との相性も◎
さらに実店舗も全国に1,000店舗以上あり、もしもの時にスタッフに対応してもらいたい方にもおすすめなSIMです。
楽天モバイル公式サイトはこちら→楽天モバイルドコモから乗り換えにおすすめなSIM②LINEMO
LINEMOは、ソフトバンクのサブブランドのため通信品質が良い格安SIMです。
項目 | 内容 |
---|---|
料金プラン | ▽ベストプラン▽ 0~3GB:月額990円 3GB~10GB:2,090円 ▽ベストプランV▽ 0~20GB:月額2,970円 20GB~30GB:円3,960円 |
国内通話料金 | 22円/30秒 |
店舗受付 | × |
通信回線 | ソフトバンク回線 |
支払い方法 | クレジットカード デビットカード 口座振替 PayPay残高支払い |
eSIM対応 | ◎ |
海外利用 | ◎ |
初期費用 | 無料 |
注意点
LINEMOは、店舗がないため、申し込みからサポートまで全てネット受付となります。
特徴
×店舗受付不可
◎MNOだから通信速度が早い
◎2つのプランから選べる
◎LINEギガフリー
◎支払い方法が多い
◎海外利用可能
◎初期費用無料
「LINEギガフリー」とは、LINE利用時のデータ通信が0になるサービスです。LINEをよく使用する方は、通信費の節約に繋がります。
LINEでデータ消費しない項目
- 音声通話・ビデオ通話の利用
- トークのやりとり
- LINE VOOM(アプリより)の表示・投稿・シェア
- ウォレットタブのLINE家計簿やLINE Payの利用
- 友だち追加画面で表示・各項目の操作・友だちの追加
支払い方法は、クレジットカードだけでなく、口座振替やPayPay残高支払いも選択できます。現在、他社からベストプランへ乗り換えでPayPay20,000P付与キャンペーンを開催しているので、ソフバン系格安SIMを探している方は、以下のLINEMO公式サイトをチェックしてください。
ドコモから乗り換えにおすすめなSIM③mineo
項目 | 内容 |
---|---|
料金プラン | ▼マイそく プレミアム(最大3Mbps):月額2,200円 スタンダード(最大1.5Mbps):月額990円 ライト(最大300kbps):月額660円 スーパーライト(最大32kbps):月額250円 ▼マイピタ 1GB:月額1,298円 5GB:月額1,518円 10GB:月額1,958円 20GB:月額2,178円 |
国内通話料金 | 22円/30秒 ※mineoでんわを使えば10円/30秒になります |
店舗受付 | ◎ ※全国に180店舗以上 |
通信回線 | ドコモ au ソフバン |
支払い方法 | クレジットカード |
eSIM対応 | ◎ |
海外利用 | 通話:ドコモ・au回線は利用可能 ネット:利用不可 |
初期費用 | 事務手数料:3,300円 SIM:440円 |
プランはギガ数で選べる「マイピタ」と、データ使い放題の「マイそく」の2種類です。
「マイそく」はデータ容量を気にせずに使えるデータ無制限プランとなり、以下の3つの通信速度から選択できます。
・最大3Mbps プレミアム:月額2,200円
・最大1.5Mbps スタンダード:月額990円
・最大300kbps ライト:月額660円
・最大32kbps スーパーライト:月額250円
中でも特に月額990円で使い放題になるスタンダードプランがおすすめです。最大1.5Mbpsの速度であれば動画再生やSNSなどスマホのほとんどの作業が行えます。
注意点は、月~金曜日の昼の12~13時の間は通信速度が下がるという点です。低速時に高速化したい時は、「24時間データ使い放題(198円/回)」で高速化できます。
また、3日間の合計が10GBを超えると最大32kbpsになるので、短期間にたくさんギガを使う方には向きません。
MVNOはデータ無制限プランがそもそも少なく、条件付きで使い放題になるものが一般的です。
特徴
△月~金曜日の昼の12~13時の間は通信速度が下がる(マイそくの場合)
△3日間の合計データ容量が10GBを超えると最大32kbpsになる(マイそくの場合)
△海外利用は通話のみ(モバイルデータ通信NG)
△支払い方法はクレジットカードのみ
△初期費用がかかる
◎データ使い放題プランが安い
◎全国に180店の実店舗あり
◎4つの通信速度から選択可能
◎ドコモ・au・ソフバンから回線が選べる
4つのデータ使い放題プランや、ドコモ・au・ソフバンの回線から自由に選択できることがmineo最大の特徴です。契約には初期費用(事務手数料3,300円+SIM代440円)がかかります。事務手数料を無料にする方法や、mineoのキャンペーンについては、以下をチェックしてください。
筆者も現在マイネオ使用中。安いだけでなく、MNOに劣らず通信速度も結構早い◎外出中にテザリングもしてますよ!
ドコモの解約方法に関する良くある質問
ここでは、ドコモの解約方法に関する良くある質問に回答します。
MNP予約番号を発行したのに乗り換えしなかったらどうなる?
MNP予約番号を発行したのに乗り換えしなかった場合、発行日を含めた15日過ぎるとMNP予約番号が使えなくなります。現在の回線はそのまま継続となります。
ドコモのスマホの分割が終わるまで解約しないほうがいい?
分割の残金がある状態で解約しても、特にデメリットはありません。分割の残金がある状態で解約した場合、ドコモで分割を継続または一括払いが可能です。
ドコモを解約する前にやることは?
ドコモを解約する前に確認すべき項目は、次の4つです。
- dアカウントの確認とdポイントの引き継ぎをする
- 【重要】ファミリー割引の主回線を変更する
- ドコモ光のペア回線を変更する
- キャリアメールは格安SIMへ引き継ぐのか決める
それぞれの詳細は、本記事内をご覧ください。
ドコモの解約はオンライン(ネット)でできる?
ドコモの解約は、My docomo(Web)で手続きできます。
My docomo(Web)での解約手順は以下の通りです。
- My docomoにdアカウントでログインする
- 「手続き」>「解約・その他」>「回線の解約」を選択
- 「お手続きする」を選択
ただし、My docomo(Web)で解約する場合は、以下の手続きを事前に済ませておく必要があります。
- ドコモ光/ドコモでんきのペア回線
- ファミリー割引主回線
- 一括請求グループ代表回線
- シェアパック/2台目プラスの代表回線
- ポイント共有グループ代表回線 など
いずれかの手続きが済んでいない場合には、ドコモショップでまとめて受付した方が早いかもしれません。
また、以下のケースでは、My docomo(Web)から解約できません。
- キッズケータイなど機種の仕様上パスキー認証でログインできない場合 など
- 未払いの料金がある
- 2in1Aナンバー
- 法人名義のご契約
- ご契約者の死亡による解約
いずれかに該当する場合には、ドコモショップの店頭で解約手続きする必要があります。
ドコモの家族が死亡した場合の解約方法は?
ドコモの家族が死亡した場合は、その家族がドコモショップで解約手続き可能です。その際に必要な書類は、次の3つです。
- 死亡が確認できるもの
- 来店者の本人確認書類
- 解約する携帯電話(SIMが入っている状態)
死亡が確認できるものとは、「葬儀の案内状」「香典返しのお礼状」「新聞の訃報欄(おくやみ欄)」「住民票(除票)」「除籍がわかる戸籍謄本(全部事項証明書)」「除籍がわかる戸籍抄本(個人事項証明書)」「埋葬(火葬)許可証」「死亡診断書」「死亡検案書」「死亡届」「法定相続情報一覧図の写し」のいずれかです。
本人以外でもドコモを解約できる?
本人以外でもドコモショップでドコモを解約可能です。その際に必要な書類は次の通りです。
- 契約者の本人確認書類
- 委任状
- 代理人の本人確認書類
- 携帯電話(SIMが入っている状態)
委任状はこちらからダウンロード可能です。委任状は「代理人」の項目以外は全て契約者が記入します。筆跡が全て同じだと受付できない可能性があるため、注意しましょう。
ドコモを解約するとペナルティはありますか?
ドコモを解約しても、違約金など発生しないためペナルティはありません。
まとめ
今回は、ドコモの解約方法と注意点を解説してきました。
ドコモの解約の種類には、次の2つがあります。
- 解約その①電話番号をそのまま他社に乗り換える【MNP】
- 解約その②電話番号自体を廃止する
それぞれ解約方法が異なるため、詳しくは本記事をご確認ください。